米粉#1~3)シンプルなパン ・野菜のカスタード風クリーム・ 米粉蒸しパン
・野菜でカスタード風のクリーム

調理時間: 15分
分量: 一回で作りやすい量
【道具】
- 鍋
- ヘラ
- ミキサーまたはフードプロセッサー
- 保存器(タッパー等)
- ラップ(乾燥防止)
【材料】
- かぼちゃ 60g(50~70g:卵の大きさくらい)
- 豆乳 200㏄(1カップ)
- アガぺシロップ (大匙3、1/4カップ弱)
→何でも大丈夫。砂糖(1.3倍)で代用可!
- 米粉 20~30g(大匙)
- バニラ(香りつけ)多めがおススメ
【作り方】
- かぼちゃを柔らかくする。(蒸し:5mmで、5分)
- ミキサーに全て入れてピューレ状にする。
- 弱火でひたすら混ぜて加熱。
- ぽってり、艶が出てきたらOK
- 仕上げにバニラで香りを付ける。
- 容器に移して、ピッタリラップしてすぐ冷ます。
※1週間以内で食べきりましょう
「ワンポイント アドバイス」
◆代用時の換算:アガぺシロップの甘さは上白糖の1.3倍(上白糖×0.25→アガぺシロップの量)
◆お芋は、分厚くなると比例して火を通すのに時間がかかるから茹でるならとくに厚みを意識「1㎝以下がおススメ」