料理

ベイクドチーズケーキ Part2

食べ頃は、1~2日 冷蔵庫で寝かせてから♪

今回はちょいレア仕立てなレシピです。

下準備

材料は、常温に戻しておく(特にチーズと卵!!)

『材料』(型の大きさ:Φ12㎝・高さ6㎝)

底のクッキー

  • ビスケット 30~40g
  • バター   20g

生地

  • クリームチーズ 200g
  • 砂糖 35g(はちみつ15g加えて作るのも◎)
  • 卵 1個
  • 生クリーム 120㎖
  • レモン汁 20㎖

アレンジで香りをプラスする時↓↓

  • レモンやオレンジの皮すりおろし ½個分
  • チョコなら50g、ココアなら大匙2
  • 紅茶(ティーパック2個+熱湯50㎖/蒸らし3分)→5分くらい長めに焼く
  • 抹茶(お抹茶大匙1~2を熱湯50㎖で溶く)→5分くらい長めに焼く

紅茶と抹茶は、水分が多くなるから、しっかり焼く方がしっとりと仕上がります。

『使う道具』

  • はかり 
  • ボウル2つ 
  • ハンドブレンダー
  • ヘラ 
  • こし器(又は、ザル) 
  • クッキングシート 
  • 型(あるものでOK)
  • オーブン アルミホイル 
  • ラップ

作り方・手順

1.バターを常温に戻します(急ぐときは、溶かしバターにしてOK)。

2.フードプロセッサーにビスケットとバターを入れて砕きます。

3.底のクッキーを詰めます。

4.230℃で予熱開始!

5.材料を量り、ブレンダーで滑らかになるまで混ぜます。

6.念のために、一度濾すと滑らかになります。

7.型に流して軽くトンと落として気泡を出します。

8.230℃に予熱したオーブンで18分焼きます。

アクセントに塩を散らしても美味しかったです♪