料理

Vol.1「万能つゆ」づくり教室お申込み

美味しい調味料の選び方を知って手作りしてみましょう!

料理が美味しくなる調味料の選び方をご存じでしょうか?調味料は味だけでなく体調を左右するとても重要な要素です。

今回は手作り万能つゆで、ぶっかけ麺をつくりましょう!☞万能つゆはもちろんお持ち帰り♪


  • 様々な食品に含まれる【甘味料】の特徴と調味料の見極めポイント
  • 美味しい万能つゆを使ったぶっかけ麺
  • 食物繊維爆弾!なめ茸
  • 棒棒鶏バンバンジーサラダ

こんな時分なので・・・今回、試食timeは控えさせていただきます。

お持ち帰り容器をご持参いただく場合は下記を参考にお持ち下さい(量は目安です)

  • 万能つゆ(500ml)→蓋が出来るタッパーもしくは保存瓶
  • ぶっかけ麺(1人前)→蓋が出来るタッパーもしくはジッパー付きの袋
  • なめ茸(100g)→蓋が出来るタッパーもしくはジッパー付きの袋
  • 棒棒鶏サラダ(100g)→蓋が出来るタッパーもしくはジッパー付きの袋
  • 持ち帰り用の手提げ袋

このクラスで習得できること

万能つゆの作り方・使い方/なめ茸・ゴマダレ/鶏ササミ肉・野菜の50℃洗い/ 【甘味料】の特徴と調味料の見極めポイント

受講料:3500円

    ※使い捨ての容器や瓶のご用意もあります➡別途料金:200円

最小催行人数:2名~

日程

  • ご希望の日時を2~3つほどお知らせ下さい。

※例)7/9㈪10:30~2名、7/10㈫10:00~2名(12時には帰りたいです)など

こちらからお申し込みください

    受講される方の情報をご入力ください。

    ご希望のレッスンをお選びください

    ・所要時間:1時間半~程度

    ・受講料:3,500円(税込み)

    「初回」お任せメニューのお客様はいずれかにチェックを入れてください。

    ■下記の質問事項にご理解の上お申し込みください。
    ①当講座はオンライン上のオンタイムで行う講座です。
    ②受講前に必ずZoomをインストールして下さい。
    ③講座の撮影、録画、録音をする事は禁止です。
    ※自宅サロン参加の方もお手数ですがチェックを入れてください。

    ご希望のお支払方法を選んでください

    ■お支払方法

    備考欄


    上記内容で送信ボタンを押していただくと利用規約に同意するものとみなします。