料理

ピーマン味噌

ピーマンのなごりものをたっぷりと使ってピーマン味噌を作りましょう。

材料

  • 醤油 700㎖
  • 料理酒 200㎖
  • 糀 300g
  • ピーマン 600g~1㎏→粗みじん(5~8㎜角)
    • (今回はパプリカもしし唐もちょっぴり一緒に使っています。)
  • ザラメ 200∼400g
  • 唐辛子 2本→小口切り(お好みでOK)
5mm角に刻んだピーマンとパプリカとシシトウ

作り方

  1. 醤油・料理酒・糀を合わせて一晩おきます(麹がふやかしたらOK)。
  2. 糀をふやかしたら、大きめの鍋で沸かします。
  3. 洗って種を除き、ピーマンを荒く刻みます。
  4. 沸いたら、ピーマンを加えてます。
  5. 1時間ほどコトコトと煮込みます(蓋して弱火)。
  6. ザラメを加え焦がさないように優しく混ぜ溶かします。
  7. 刻んだ唐辛子を入れ、味見して完成!(煮詰めすぎると重たくなるから砂糖を加えたら鍋から離れないこと!)
4.ピーマンを加えた時
5.煮たてて1時間後
煮沸消毒をした保存瓶に小分けしておきます。